台湾 高雄へ旅行に行く前に知りたい事
台湾の高雄に旅行へ行く前に知っておきたい事をまとめてみました!
台湾の基本情報
東アジアに位置する小さな島国です。
親日国。日本人大好き!日本人ってだけで大切に扱って貰えます。モテます。
通貨
台湾の通貨は「台湾元」です。台湾ドルとも呼ばれています。
2019年2月14日現在、1元あたり3.6円です。(最新のレートはこちら)
中国の元とは違うので注意。
お金の種類は、紙幣が1000元、500元、100元が主に使われており、2000元、200元もあります。(日本でいう2000円札的な?)
硬化は、50元、10元、5元、1元が主に使われており、20元硬化もあります。
クレジットカード事情
クレジットカードはVISAとマスターカードが主に使われています。あと、意外とJCBも多く使われているそうです。
支払いの際に日本円か台湾ドルかどちらで払うか聞かれたら、台湾ドルを選択しましょう。間違っても日本円を選択しないように。手数料を上乗せされて損する危険があります。
クレジットカードは便利でお得ですが、台湾は現金払いのお店が多いので、現金もちゃんと用意しておきましょう。
高雄って何て読むの?
「カオション」と読みます。日本語では「たかお」。
ホテルにパジャマってあるの?
高級ホテルにはバスローブとかあるみたいだけど、基本的には無い所が多いみたい。
コンセントの形状と電圧
コンセントの形状は、基本的に日本と同じAタイプだから、変圧器や変換プラグは不要。
ただ、極稀にCタイプのコンセントもあるようです。宿泊するホテルの形状を確認しておくと良いと思います。旅行サイトでホテル名を検索したら、詳細情報にコンセントの形状が紹介されていると思います。
台湾の電圧は110ボルトで周波数は60ヘルツです。日本の電圧は100ボルトで周波数は50〜60なので、電圧が若干違いがあります。
ほとんどの場合、変圧器は必要ありませんが、100ボルトしか対応してない電化製品は変圧器が必要になります。
チップは必要?
チップの文化は無いのでチップは不要です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません